×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

 
リンクさいとも見てね!!

福井県醤油味噌工業協同組合
越前海岸盛り上げ隊
越前海岸沿盛り上げ隊サイトです、是非見てください。

名品がずらり

福井市観光サイト・福いろ
ふくい 健康長寿の福井
福井県のサイトです。
 
 
HOME»  天然醸造醤油について »  レシピ»  クリームチーズの梅醤油漬け

クリームチーズの梅醤油漬け

クリームチーズの梅醤油漬け

 クリームチーズの梅醤油漬け作り方
 
  1. クリームチーズを作る。
 牛乳(乳脂肪 3.6%) 500CC
 生クリーム       60CC
 プルーンヨーグルト 大さじ 1杯
 レモン汁        40CC
       ・牛乳をボ湯せんにかける。温度が35~40度になったら、湯せんからはずすし、
         生クリームとヨーグルトをいれて、かきまぜる。かきまぜて、ぐるぐるうずをまいているところにレモン汁を静かに入れる。
        (このあと、静か~にかきまぜる)
      ・30分ほどおいて、乳清を分離させる。固く絞ったぬれぶきんをのせた容器にそそぎいれる。
      ・1~2時間ほどおいて、乳清が抜けたら、口を縛って室温でさらに2~3時間つるす。その後、つるしたまで、
         一晩冷蔵庫においておけばできあがり。
        できあがったチーズの重量をはかり、その0.6パーセント分の塩をお好みで混ぜてください。
        そのままで十分おいしいです。チーズケーキにつかったり、そのまま食べてもおいしいです。
        市販のクリームチーズでもかまいません。
  1. 梅醤油 おおさじ3杯、みりん大さじ1杯 (大さじ1杯15CC)のだしを作る。
  2. 1,2を混ぜる。
 
 
材料
クリームチーズ    100g
梅醤油     大さじ 3 杯
みりん     大さじ 1 杯
 
自分で言うのも何ですが、本当においしいです。
お楽し

2017-06-27 13:35:33

レシピ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント